アーユルヴェーダ その8 お昼寝
2023.07.09
アーユルヴェーダ お昼寝
アーユルヴェーダでは
お昼寝は厳禁!
なぜならば
前回お伝えした
消化のエネルギー、「アグニ」が
うまく燃えてくれないから
なのです。
※現代の医学では短めの
お昼寝をオススメしている事も
あります。
そうはいっても、食べたあとなど
とっても眠たくなりますよね。
そんなときアーユルヴェーダでは
座ったまま眠る
のはオッケーなのです。
確かにこれなら
アグニも上手に働いてくれそうです。
ちなみに
夏の暑いとき、病気のとき、
こどもとお年寄りはお昼寝してもよい
といわれています。
でも、ほどほどに!
食後すぐ動くのはNGで
5分~10分は椅子に座って
ゆっくり過ごしましょう。
そのあと軽いお散歩などすると
さらに消化を促します。
いろんなゆるやかな代替案を
用意してくれている
アーユルヴェーダ、
こうしなくてはいけない、と
ガチガチに自分を縛るのでなく
できることをできる範囲で
楽しみながら続けていきましょう!
Category:ブログ
Tag: