アンチョビの徒然日記 3
2011-05-31 17:45:17 (10 years ago)
こんにちは。
小指のささくれが、キレイにむけた 永田です。
最近、話題沸騰中の
ラ・ティエラのアンチヒーローといえば
この方

「アンチョビ」
でございます。
まだまだ 謎のヴェールに包まれておりますので
今回も また少し ご紹介させていただきます。
アンチョビには
とても お気に入りの行為が ございます。
それは「ブラッシング」です。
猫の毛は「毛のう」という
小さな皮膚のへこみから
生えています。
1つの毛穴から複数(平均10~12本)生えています。

およそ 1つの毛穴から
長く粗い毛 (上毛)1本と
短く柔らかい毛 (下毛) 数本が、生えています。

上毛 0.04~0.08mm
下毛 0.025~0.04mm
という細さです。(人間の髪の太さは0.05~0.1mmくらいです。)
猫の毛が飛び散りやすく
服や手に付きやすいのも
こんなに細かいからなのです。

春や秋は、特に抜け毛の量が多くなるので
そのお手伝いにと
ブラッシングを はじめたのですが
このブラッシングが意外に
アンチョビには
いたく お気に入りのようで
衝撃的な瞬間を
カメラはとらえました!
なんと

人相が・・・
ではなく猫相が

変わっている!!

リフトアップという
言葉が、ございますが
まさに このことではなかろうかと
思います。
ブラッシングを終えると

アンチョビ様は
うっとりと 極楽 極楽の
ご様子でございます。
☆ では、ここでプレゼントのおしらせです。☆
今回ご紹介したブラッシングで抜けた
アンチョビの毛玉を

All Photo by NAGATA
抽選で
1名様に差し上げます。
ご希望の方は
お申し付けください。
To be continued...
小指のささくれが、キレイにむけた 永田です。
最近、話題沸騰中の
ラ・ティエラのアンチヒーローといえば
この方

「アンチョビ」
でございます。
まだまだ 謎のヴェールに包まれておりますので
今回も また少し ご紹介させていただきます。
アンチョビには
とても お気に入りの行為が ございます。
それは「ブラッシング」です。
猫の毛は「毛のう」という
小さな皮膚のへこみから
生えています。
1つの毛穴から複数(平均10~12本)生えています。

およそ 1つの毛穴から
長く粗い毛 (上毛)1本と
短く柔らかい毛 (下毛) 数本が、生えています。

上毛 0.04~0.08mm
下毛 0.025~0.04mm
という細さです。(人間の髪の太さは0.05~0.1mmくらいです。)
猫の毛が飛び散りやすく
服や手に付きやすいのも
こんなに細かいからなのです。

春や秋は、特に抜け毛の量が多くなるので
そのお手伝いにと
ブラッシングを はじめたのですが
このブラッシングが意外に
アンチョビには
いたく お気に入りのようで
衝撃的な瞬間を
カメラはとらえました!
なんと

人相が・・・
ではなく猫相が

変わっている!!

リフトアップという
言葉が、ございますが
まさに このことではなかろうかと
思います。
ブラッシングを終えると

アンチョビ様は
うっとりと 極楽 極楽の
ご様子でございます。
☆ では、ここでプレゼントのおしらせです。☆
今回ご紹介したブラッシングで抜けた
アンチョビの毛玉を

All Photo by NAGATA
抽選で
1名様に差し上げます。
ご希望の方は
お申し付けください。
To be continued...